- TOP
- 環境ニュース・記事一覧(2010年04月)
2010/04/30
2010/04/28
2010/04/26
-
ベタープレイス 日本交通と世界初バッテリー交換式EVタクシーの運用開始
-
セントラル硝子 太陽光発電用ガラス事業に参入
-
日産自動車 米GEとEVを活用したスマートグリッドの共同研究を開始
-
双日 ロシア極東コージェネレーション化プロジェクトへガスタービンを納入
-
NEDO NEDO初の水循環実証施設がUAEに完成、実証運転開始
-
日立 フィンランド大手電力会社と低コストなCO2回収技術を共同開発
2010/04/23
2010/04/22
2010/04/21
2010/04/20
-
アタカ大機 発電所や淡水化プラント向け水処理装置でインドに進出
-
JFEエンジ・東亞合成 バラスト水処理システムがIMO最終承認を取得
-
カネカ 国内住宅用薄膜型太陽電池に化粧スレート瓦専用タイプを新発売
-
ACCESS スマートメーター向けソリューションを6月に発売
2010/04/19
-
NTTデータ CO2排出権取引仲介サイトを2010年度内に事業化へ
-
パナソニック電工 LED照明116台を阪神梅田駅構内のコンビニに納入
-
全農・出光興産 環境ビジネスや物流の効率化などで戦略的に提携
-
新日鉄エンジニアリング 国内初、食品廃棄物のバイオ燃料化プラントを販売
-
東亞合成・三井化学 リチウムイオン電池用原料の製造会社を共同で設立
2010/04/15
-
積水ハウス 建築廃棄物と卵殻を再利用したグランド用白線パウダーを発売
-
アースサポートほか 中国地方初のリサイクルループ認定を取得
-
旭硝子・トステム 家庭の温暖化対策に貢献する高機能「窓」事業で業務提携
-
三菱重工 アイスランド電力大手と世界の地熱発電ビジネスで提携
2010/04/14
-
東北電力 新たに12件合計出力13万kWの風力発電の購入を決定
-
ホンダ 東芝製リチウムイオン電池を搭載した電動二輪車を12月に発売
-
クラレ 省電力・省スペースのバラスト水管理システムを2011年に販売
-
富士経済 EV用充電器やNAS電池など、スマートグリッド関連市場を予測
-
リチウムエナジージャパン EV5万台分のリチウムイオン電池工場を建設
-
帝人 日中共同で中国農村部における排水処理事業に着手
2010/04/13
2010/04/12
2010/04/09
2010/04/08
-
IBMほか サウジアラビアに太陽光とナノ薄膜を活用した淡水化施設を建設
-
経産省 国内初となるスマートグリッドの大規模実証実験が4地域でスタート
-
日揮・伊藤忠 フィリピンで、バイオ燃料の原料栽培から発電までを事業化