環境ビジネス編集部(243ページ目) (かんきょうびじねすへんしゅうぶ)

画像なし
(243ページ目)

この著者の記事

取り組みのスキーム図(出所:北陸電力)

北陸電力、卒FIT電力を富山県魚津市の公共施設に供給 参加者には特典

2022年6月6日(月)

セブン&アイとNTTアノード、オフサイトPPAで店舗への再エネ導入拡大へ

2022年6月6日(月)
SMG向けの発電施設(出所:ReNew社)

スズキ、印で再エネ由来電力の使用を拡大 オフサイトコーポレートPPAで

2022年6月6日(月)
サービス提供サイトのトップ画面(出所:三井倉庫ホールディングス)

三井倉庫HD、国際・国内輸送のCO2排出量をウェブサイト上で簡易算定

2022年6月6日(月)

【グローバル】脱炭素関連ニュース(5月30日~6月3日配信)

2022年6月6日(月)

東京都、今夏の電力需給対策で国に緊急要望 節電マネジメント支援など4項目

2022年6月6日(月)
クリックで拡大します
(出所:中部電力ミライズ)

中部電力ミライズら、再エネアグリゲーション実証事業開始

2022年6月6日(月)

NTTテクノクロス/ダイコク電機 環境ビジネス、人事異動情報

2022年6月7日(火)
(出所:J-オイルミルズ)

Jオイルミルズ、チーズ4製品で生産から廃棄までの環境負荷を7割低減

2022年6月7日(火)
サービスコンセプト(出所:住友商事)

住友商事、GHG排出量可視化・削減支援サービス開始 企業のCNを支援

2022年6月7日(火)
(出所:東京都)

都、低炭素アスファルト混合物が全国で初めて承認 公共工事の低炭素化を推進

2022年6月7日(火)

「30年に40~50%の再エネ導入を」 JCI声明に285団体が賛同

2022年6月7日(火)

三菱重工、インドネシアでアンモニア発電の事業化調査 既設火力発電活用

2022年6月7日(火)
※画像はイメージです

省CO2型の再資源化・バイオマス素材製造等に補助金

2022年7月21日(木)
紙製カプセル「マプカプセル」(出所:)

バンダイ、紙製ガシャポン「マプカプセル」の導入開始 GHG排出量30%減

2022年6月7日(火)

昭文社HD、自治体・観光関連施設向けに「EV充電スタンド」提供

2022年6月7日(火)

NEC、国内初・3年限サステナビリティ・リンク・ボンド同時発行へ

2022年6月7日(火)

ENEOS、NECからEV充電サービス事業継承 充電器4600基運営開始

2022年6月7日(火)
(出所:奥村組)

奥村組、福島で約2MWの木質バイオマス発電施設が稼働 2号機は23年運転

2022年6月7日(火)

カゴメが挑むCO2排出量削減対策 TCFD対応、サプライヤーとの連携も

2022年6月7日(火)
※画像はイメージです

ソニーグループがSF作家と挑む 「ソーラー付き水上移動式住居」とは?

2022年6月7日(火)

【米国】海洋大気庁など、緊急時の沿岸レジリエンス強化へ2520万ドル助成

2022年6月7日(火)
4cdxZgf3UaW4AX5LlUHmUW9k1qgqAdwKZIbAswgu

脱炭素DX ~すべてのDXは脱炭素社会実現のために~

2022年6月8日(水)

住友ゴム工業/テルモなど4社 環境ビジネス、人事異動情報

2022年6月8日(水)

東京ガス、シェルと脱炭素分野で協業へ メタネーションや水素・CCUS等

2022年6月8日(水)
PEFC商標・SGEC商標と「森林認証制度」の仕組み(出所:積水ハウス)

積水ハウス、森林認証制度の加工・流通過程を認証するCoC認証を取得

2022年6月8日(水)
2022年3月 スーパー耐久シリーズ第一戦 「SUZUKA5時間耐久レース」走行車
(出所:トヨタ自動車)

神戸製鋼、国内初・低CO2高炉鋼材を実用化 トヨタ競技車両に採用

2022年6月8日(水)

環境省、建築物のZEB化・省CO2促進に補助金 22年度の募集開始

2022年6月8日(水)

コスモ石油、「ブルーアンモニア」売買契約をアブダビ国営石油会社と締結

2022年6月8日(水)
液浸冷却システム概要(出所:NTTデータ)

NTTデータ、ICT機器を液体で直接冷却 23年にデータセンター実装へ

2022年6月8日(水)
掘削調査の様子 2022年5月30日時点(出所:レノバ)

レノバら、北海道函館市で地熱資源量調査開始 三菱マテリアルが新たに参画

2022年6月8日(水)
クリックで拡大します
.発電所各設備イメージ図(出所:出光興産)

出光・INPEXら、秋田に約15MWの地熱発電所建設へ 27年3月稼働

2022年6月8日(水)
対象となるコンテナふ頭(出所:東京都)

東京港コンテナふ頭に再エネ由来電力を導入 CO2年間6000トン削減

2022年6月8日(水)
変換効率32.65%を達成した軽量かつフレキシブルな太陽電池モジュール(出所:シャープ)

シャープ、実用サイズの軽量・柔軟な太陽電池で世界最高の変換効率達成

2022年6月8日(水)

GaN技術で電力ロス削減 次世代パワートランジスタ特性安定化・高性能化

2022年6月8日(水)

日本製紙、カップ原紙事業の生産体制を強化 飲料・食品容器用で需要拡大

2022年6月8日(水)

政府が骨太方針発表、GXへ重点投資 年内に脱炭素への行程表まとめる

2022年6月8日(水)
※画像はイメージです

配合飼料大手のESG経営術 「ステークホルダーを巻き込み脱炭素へ」

2022年6月8日(水)
QHDUOcfasDYwoTVdKEFsPBZ2LP5fUOvLlw7M093l

電力ビジネス講座『需給調整市場編』

2022年6月8日(水)

【米国】原子力産業におけるゼロカーボン・大規模水素製造加速へ、2社が連携

2022年6月8日(水)

【ドイツ】国連の気候変動ボン会議が開幕 

2022年6月8日(水)

東鉄工業/ニッセイ・リース/三井物産 環境ビジネス、人事異動情報

2022年6月9日(木)
リユースの仕組み構築に関するスキームのイメージ(出所:あいおいニッセイ同和損害保険)

あいおいニッセイ同和損保、蓄電池の「リユース市場」創出へ協業

2022年6月9日(木)

NTTデータ、14機関と団体設立 サプライチェーン脱炭素へ基盤構築

2022年6月9日(木)

森永乳業ら、家畜排せつ物バイオ燃料化事業が「生産製造連携事業計画」に認定

2022年6月9日(木)
リニューアブルディーゼルを使用するタンクローリー車(出所:伊藤忠商事)

INPEXと伊藤忠、陸上輸送分野でリニューアブル燃料ビジネス拡大へ

2022年6月9日(木)
JMESが保有するつくば太陽光発電所(出所:JA三井リース)

JA三井リース、グループの再エネビジネス拡大 新会社を設立

2022年6月9日(木)
(出所:アシックス)

アシックス、ランナーに保険・環境配慮サービスを提供する子会社を設立

2022年6月9日(木)
(出所:コスモエネルギーホールディングス)

コスモ石油販売、直営SSなど計603施設で再エネ化 計画を前倒しで完了

2022年6月9日(木)
豪州クイーンズランド州ミルメラン石炭火力発電所とCO2回収設備(出所:丸紅)

丸紅とJパワー、豪・石炭火力発電所のCO2回収・輸送・貯留実証事業に参画

2022年6月9日(木)
(出所:JR東日本)

JR東、世界初・鉄道用フライホイール蓄電システムに超電導技術採用

2022年6月9日(木)
実証実験の実施概要(出所:オムロン ソーシアルソリューションズ)

オムロンGと自然電力、公用EV・駐車場型太陽光・蓄電池を組み合わせ制御

2022年6月9日(木)

【米国】東南アジア4カ国からの太陽電池・モジュールの関税を一時免除

2022年6月9日(木)

【シンガポール】環境水資源省、海洋ごみに関する国家戦略を発表

2022年6月9日(木)
※画像はイメージです

カーボンクレジットは「手段のひとつ」 本質を見極めビジネス化を

2022年6月9日(木)
gJX10RpJrhjUKkkNENEZHyTjTRBJfAqPp2XQWIi3

蓄電池産業の中長期戦略とメガトレンド ~競争を生き抜くために~

2022年6月10日(金)

日本触媒 環境ビジネス、人事異動情報

2022年6月10日(金)
使用予定の木質バイオマス燃料(ブラックペレット)(出所:伊藤忠エネクス)

伊藤忠エネクス子会社、石炭火力発電所でブラックペレット混焼試験実施へ

2022年6月10日(金)
1kmメッシュの風速データの出力イメージ(出所:ウェザーニューズ)

ウェザーニューズ、電力市場向けに新たな風力発電量予測サービス

2022年6月10日(金)

GDO茅ヶ崎ゴルフ、再エネ100%電力切り替え 県共同オークション活用

2022年6月10日(金)
サービスのイメージ図(出所:アスエネ)

アスエネ、CO2排出量見える化・削減サービスで物流・資材調達最適化を支援

2022年6月10日(金)
 クリックで拡大します
(出所:東京電力エナジーパートナー)

東電EP、家庭向け省エネプログラム開始 節電に協力するとポイント進呈

2022年6月10日(金)
署名式の様子(提供:三井物産)

ENEOS・三井物産、UAE産ブルー水素のサプライチェーン構築で協業

2022年6月10日(金)
(出所:ヤマハ発動機)

ヤマハとJAF、移動困難地域等に低速モビリティ導入へ 協業契約締結

2022年6月10日(金)
クリックで拡大します
(出所:資源エネルギー庁)

2022年度エネルギー白書公表 「期限付CN宣言国拡大、154カ国に」

2022年6月10日(金)
(出所:全国清涼飲料連合会)

4割が「飲み残しがリサイクルの品質を落とす」こと知らず 全清飲調査

2022年6月10日(金)
(出典:永続地帯WEBサイト)

全市町村の1割でエネ自給率100%超に 千葉大ら、21年度永続地帯報告書

2022年6月10日(金)
※画像はイメージです

公共施設全体で6GW導入へ 太陽光発電設置の解決策とは?

2022年6月10日(金)

【英国】マレーシアと気候変動に関する新たなパートナーシップを提携

2022年6月10日(金)

【米国】内務省管理地での使い捨てプラ、2032年までに段階的廃止へ

2022年6月10日(金)

日本工営 環境ビジネス、人事異動情報

2022年6月13日(月)

人事異動ニュース(6月7日~6月10日配信)

2022年6月13日(月)

三井住友信託銀行、脱炭素グローバルVCファンドへ出資

2022年6月13日(月)
(出所:スターバックス コーヒー ジャパン)

スタバ、店内でアイス飲料を蓋なしで提供 プラ年間約100t削減へ

2022年6月13日(月)
旭食品が導入した需要予測型自動発注システムの概念図(出所:日立製作所)

旭食品と日立、食品ロス削減へ「需要予測型自動発注」 返品を最大約3割低減

2022年6月13日(月)

みん電、電源の50%を固定価格で調達 既存法人顧客の料金安定化を目指す

2022年6月13日(月)
原生林再生手法のイメージ(出所:大阪ガス)

大阪ガス、豪州・カーボンクレジット事業者に出資 事業ノウハウ習得へ

2022年6月13日(月)

【グローバル】脱炭素関連ニュース(6月6日~6月10日配信)

2022年6月13日(月)
オンライン調印式の様子(出所:日本郵船)

日本郵船、資源メジャーの豪州BHP社と協業へ アンモニア燃料事業強化

2022年6月13日(月)
補償イメージ(出所:損保ジャパン)

損保ジャパン、被災した住宅の建て替え費用を補償する特約の提供開始

2022年6月13日(月)

都、プラスチックや食品ロスの資源循環モデル事業募集 最大100万円補助

2022年6月13日(月)
(出所:環境省)

2022年度環境白書公表「脱炭素ドミノへ多角的なアプローチを」

2022年6月13日(月)

グラスゴー金融同盟が新ネットワーク立ち上げ アジアのネットゼロ移行を支援

2022年6月13日(月)
「HFR1-15B11」からEVへの充電の様子(出所:東光高岳)

東光高岳、中容量EV用・新型急速充電器を発表 10月より発売開始

2022年6月13日(月)
(出所:アークエルテクノロジーズ)

ダイナミックプライシングとV2HでEV充放電を自動制御 実証結果を報告

2022年6月13日(月)
※画像はイメージです

空気中のCO2を直接回収する装置『ひやっしー』 開発者に聞く火星への挑戦

2022年6月13日(月)
電力ビジネス講座『需給調整市場編』

電力ビジネス講座「需給調整市場編」、11/15オンライン開催 

2022年10月19日(水)

三井物産、UAEクリーンアンモニア生産プロジェクトに参画

2022年6月14日(火)

日立エナジー、シュナイダーエレクトリック社と協業 再エネ開発等を促進

2022年6月14日(火)
(出所:経済産業省)

エネ庁、家庭・産業界に要請する今夏の省エネ対策を決定 DR契約の活用等

2022年6月14日(火)
目指す事業のイメージ(出所:NTTアノードエナジー)

NTTアノードら、太陽光の出力制御量低減モデル構築へ 系統用蓄電池活用

2022年6月14日(火)
(左)浚渫船(しゅんせつせん)「若鷲丸」での給油作業風景/(右)無色透明・無臭の燃料『GTL燃料』
(出所:伊藤忠エネクス)

伊藤忠エネクス「GTL燃料」、浚渫船初で初採用 CO2軽油比8.5%減

2022年6月14日(火)
(出所:ビオストック)

バイオガスプラントの遠隔監視サービスを提供開始 NTT東日本グループで

2022年6月14日(火)
C.S. OLIVE(出所:商船三井)

商船三井、バイオ燃料による積み貨物船の試験航行実施へ CO2最大2割削減

2022年6月14日(火)
既設製油所全体像(出所:ペトロブラス ウェブサイト)

東洋エンジ、ブラジルでディーゼル脱硫・水素回収施設を受注 現地関連会社と

2022年6月14日(火)
(出所:来間島地域マイクログリッド構築事業コンソーシアム)

離島で地域マイクログリッドによる100%電力供給実現 太陽光+蓄電池で

2022年6月14日(火)
画像はイメージです

2020年度の食品ロス推計値、前年比8%減の522万tに

2022年6月14日(火)
テレワークによる自動車通勤減小に伴う就業者1人1日当たり最大のCO2削減量(市区 町村別の2021年度実績及び実施意向ベース推計)。今後のテレワーク実施意向を踏まえると、さらにCO2削減の可能性があるとしている(出所:国土交通省)

テレワーク増加で首都圏のCO2排出量削減 車通勤減少で1日最大9.7%

2022年6月14日(火)

雑誌「環境ビジネス」で水素関連事業のマーケティング支援 6/28に説明会

2023年6月21日(水)
jm1tgXSWwqdEtc0OLctSJQnqbee1i1BbHMXzVsNM

専門人材で進む新規事業 脱炭素SaaS 編

2022年6月15日(水)