2011/11/30
2011/11/29
2011/11/28
-
三洋電機、CO2削減に寄与する国内初「水冷式ノンフロン冷凍機システム」を開発
-
環境省、医療・福祉施設へのガス発電設備導入事業の公募を開始
-
東芝、中国国有企業とスマートコミュニティ分野で提携
-
パナソニック、マレーシアに太陽電池の新工場を建設し12月から生産開始
-
東北電力、初のメガソーラーを前倒しで運転開始
2011/11/25
2011/11/24
-
双日、長崎県とハウステンボスのスマートグリッド実証事業で連携
-
環境省、住宅エコポイント再開で説明会、交換商品の第1次募集を開始
-
スマートグリッドの「プランB」とは具体的に何か?(その1)~市場、技術、政策・制度の三位一体のアプローチ~
2011/11/22
2011/11/21
-
ソフトバンク、全国に200MWの太陽光発電所設置へ 「自然エネルギー協議会」第2回総会開催
-
東京モーターショーにスマートハウス登場
-
業界初!EV充電のできるシャッターゲート
-
ソーラーフロンティア、米企業と提携、5MWの太陽電池を米市場へ供給
-
環境省、デザインコンテスト開催 省エネ照明導入の施設・店舗を募集
2011/11/18
-
今夏、家庭での節電実施率は照明で8割、エアコンで9割
-
シャープ、業務用バックアップ電源システムを発売
-
富士経済、世界の燃料電池スタック市場調査結果を発表
-
横浜市 太陽光発電事業に関する民間企業の検討パートナーを募集
2011/11/17
-
新宿 タイムズスクエアのイルミネーション、100%太陽光発電で点灯
-
太陽電池、上期の国内出荷3割増、 輸入品は17.5%に拡大
-
神奈川県、住宅用太陽光発電の販売店・施工業者を共同事業体として募集
-
経産省、企業への節電要請時に自家発の余剰電力を買取り、節電分にもカウント
-
「イノベーション政策」としてのスマートグリッド~「プランB」によるイノベーション創造~
2011/11/16
2011/11/15
2011/11/14
2011/11/11
2011/11/10
2011/11/09
2011/11/08
-
日立、国立極地研究所に風力発電機利用水素発電システムを導入
-
環境省、廃棄物処理・リサイクル系の新技術の発表会を4会場で開催
-
環境省、地方発カーボン・オフセット認証取得支援第3次募集を実施
-
Jパワーなど、秋田県に地熱発電所を建設、20年に稼働
-
豊田通商・東芝、ケニア最大の地熱発電プロジェクトを受注
2011/11/07
-
日産、横浜マリンタワーを電気自動車「日産リーフ」の電力でライトアップ
-
環境省、J-VER等の創出にかかる事業者支援45件を採択 今後は募集せず
-
CTC、スマートコミュニティの計画・運営を支援するクラウドサービスを提供
-
TDK、新工場をスペインに開設 送電効率改善システムの部品生産のため
-
シャープ、化合物3接合型太陽電池で世界最高変換効率36.9%を達成
2011/11/04
-
東京ガスなど、家庭用燃料電池「エネファーム」用の停電対応システム販売へ
-
日立など、ハワイで日米共同離島型スマートグリッド実証事業始動
-
シャルレライテック、LED蛍光灯を最大25%値下げ、業界最安値で販売
-
スマートフォン対応、クラウド型電力見える化サービス「エコめがね」発売
-
エコポイント意識調査、太陽光発電・太陽熱利用は期待の割に低い導入意欲
2011/11/03
2011/11/02
-
東京都C&T制度、5年で22万トンのオフセットクレジット創出
-
イオン、全国1,200店の店内照明LED化で電力15%削減を目指す
-
ソーラーフロンティア、復興支援で計90ヵ所に太陽光発電システムを設置
-
米政府支援の新エネ企業また破綻 蓄電装置のビーコン・パワー