見えてきたスマートグリッドの現実
米国における自動需要応答の最新動向と日本のあるべき対応(その2) ~分散型・再生可能エネルギー導入拡大手段としての需要応答と市場・ソリューションプロバイダーの動向~
分散型・再生可能エネルギー導入拡大手段としての需要応答
需要応答は、分散型エネルギーや再生可能エネルギー導入拡大のための手段として注目されています。このため米国では、特に再生可能エネルギーの導入に着目し、再生可能エネルギーとスマートグリットとをドッキングさせたシステムを開発するため、エネルギー省(DOE)は「再生可能・分散型統合システム」(RDSI:Renewable and Distributed Systems Integration)の実証事業を全米9地域で推進しています。RDSIは、スマートグリット、分散型発電、双方向のコミュニケーション、需要応答の4つを組合せたシステムで、15年までにピークロードを20%削減することを目的としています。
9地域とプロジェクトの実施主体は、コロラド州フォートコリンズ(フォートコリンズ市)、イリノイ州シカゴ(イリノイ技術研究所)、ニューヨーク州ニューヨーク(統合エジソン)、ウェストヴァージニア州モーガンタウン(アレゲニー電力会社等)、ネバダ州ラスベガス(ネバダ州立大学ラスベガス校)、ハワイ州マウイ島(ハワイ州立大学)、カリフォルニア州サンディエゴ(サンディエゴ電力ガス会社)、カリフォルニア州アラメダ郡サンタリタ刑務所(シェブロン・エネルギー・ソリューションズ)、ユタ州プロモントリー(ATKスペースシステムズ)です。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる