【環境ビジネス 編集部員コラム】

脱炭素先行地域、政府目標まで「あと12」 2030年までに具体的成果必要

  • 印刷
  • 共有
第6回脱炭素先行地域に選ばれた福井県池田町(出所:池田町)
第6回脱炭素先行地域に選ばれた福井県池田町(出所:池田町)

2050年カーボンニュートラル実現のため、脱炭素の取り組みで先駆的な地域「脱炭素先行地域」が、5月9日の第6次選定により7件が追加され、全国で計88件となった。政府は全国100カ所を脱炭素先行地域に選定する目標を掲げており、目標までは「あと12」。はたして、実現性・実効性のあるものになるだろうか。

第6回脱炭素先行地域、7件選定

5月9日に公表された第6回選定結果によると、全国で7件(6県10市町)が新たに選定された。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」も利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンで貯められます
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事