木質チップ価格の長期系列に見る四つに局面
木質エネルギーの先進国であるスウェーデンでも、木質燃料の価格に関してエネルギー庁から四半期ごとのデータが公表されるようになるのは1993年からである。しかし山から下りてくる林業チップについては、その信頼度に多少の問題はあるにせよ、1970年代から価格統計が集められていた。それをエネルギー庁の公式のデータとつなぎ合わせれば、40年以上にわたる長期の動向を辿ることができる。
下の図2はそうした試みの一つである。出典は図1(連載(1)に掲載)と同じだが、林業チップのほか、製材工場の背板からつくる残材チップ、建設廃材からのリサイクルチップ、さらに木質ペレットの価格も掲げられている。価格の単位は前図と同様に発熱量当たりのSEKであるが、図1が貨幣価値の変動を考慮しない名目価格で表示されているのに対し、図2のほうは2015年8月を基準にした実質価格であることに留意されたい。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)