再エネ新時代における木質エネルギーの役割

木質バイオマス発電:苦難の歴史に学ぶ(6・完) ~ファーストエスコ社の岩国ウッドパワーのケース~

  • 印刷
  • 共有

ファーストエスコ社の岩国ウッドパワーは、RPS法の施行を契機に立ち上げられたバイオマス専焼の本格的な発電所である。主たる燃料は廃棄物系のリサイクルチップで、電気出力は10MW。2006年1月に操業を開始したが、その後の数年間は燃料価格の高騰と燃料不足に苦しめられた。燃料が安定的に確保できなければ、バイオマスによる発電事業は成り立たない。

今回のFIT制度で認定された施設を見ると、出力5MW以上の大型プラントが相当数含まれ、しかもその多くは森林から下りてくる未利用材チップを使うことになっている。このような森林チップの場合は、継続的にまとまった量を確保することがリサイクルチップ以上に難しい。岩国ウッドパワーの苦い経験を参考にして、今後の対応策をよく検討する必要がある。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300
年額
15,600

関連記事