一般社団法人 日本木質バイオマスエネルギー協会 顧問 熊崎 実
最終更新日: 2017年08月28日
連載(1) / 連載(2)
一般的に言って、森林から伐り出される木材の価格は、材の伐採・搬出・販売に関わる「生産費」と、森林所有者に帰属する「原木代」に二分できる。木材の販売価格はその時々の市場で決まるのだが、市場価格から生産費を差し引いた残余が原木代として森林所有者に渡される。この原則は燃料用の木質チップでも変わらない。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント