再エネ新時代における木質エネルギーの役割

日本での木質バイオマス発電導入は困難!? 導入を妨げる要因とは何か?

  • 印刷
  • 共有

わが国の木質エネルギー関連業界は、海外で急速に進む技術イノベーションにあまりにも無関心であったことから、結果、市場から脱落した。

FIT制度の激変に翻弄される木質バイオマス発電

2000年にスタートしたドイツのFIT制度をお手本にして、日本でも2012年からグリーン電力固定価格買取が始まった。ただ、この時に設定された買取価格は、風力、太陽光、バイオマスのすべてに共通して、当時のドイツに比べると、約二倍の高いレベルになっていた。その高い買取価格はその後さらに補強されたため、日本のバイオマス発電のFIT認定容量はかなりの勢いで伸びた。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事