- TOP
- 環境ニュース・記事一覧(2010年08月)
2010/08/31
-
ORIMO エコカー補助金に関する調査で、8割が「経済効果あり」と回答
-
NEDO 豪州で雨水を活用した水資源供給システムの実証研究を実施
-
川重冷熱工業 大型貫流ボイラでVOCを完全燃焼処理できるシステムを開発
2010/08/30
-
北陸電力 風力発電設備にリチウムイオン蓄電システムを導入
-
NEXCO西日本 高速道路で電気自動車急速充電インフラの調査を実施
-
ウシオライティング ハロゲンランプ用E11口金で使用可能なLEDを発売
-
積水ハウス 光熱費35%削減する断熱仕様を軽量鉄骨系戸建商品に標準装備
-
ダイハツ バイオエタノール用の2燃料自動車(DFV)を秋田県に提供
-
AEC 沖縄のEV用充電器整備計画に、日立の充電管理システムを採用
-
双日 中国の政府系投資会社と提携し、中国河北省でエコシティー構築
2010/08/27
2010/08/26
-
太陽光発電メーカー比較(海外メーカー)
-
矢崎総業 CO2最大42%削減、業界初エコマーク取得の導電性床材を発売
-
沖縄電力 沖縄・多良間島でマイクログリッドシステムの実証実験を開始
-
太陽光発電協会 太陽電池の上半期国内出荷量は前年同期比2.6倍
-
三洋・両備グループ 世界初、太陽電池搭載の公共バス「ソラビ」を開発
2010/08/25
-
トヨタ HEVの年間100万台販売など、5ヵ年計画「環境取組プラン」策定
-
ホンダ 欧州向け小型HEV車「ジャズハイブリッド」を2011年に発売
-
ウェスティンホテル東京 パナ電工製・テスラ製のEV・PHV用充電器を導入
-
横浜市 神奈川大学と共同で、学生とともに学べる市民公開環境講座を開催
-
伊藤忠商事 エネルギー管理サービス事業で大阪ガスと業務提携
-
NEC 世界初、非食用の植物資源を用いたバイオプラスチックを開発
2010/08/24
-
日立造船 上海市向けに、中国最大規模のストーカ式ごみ焼却設備を受注
-
安川電機 業界最高水準の変換効率の太陽光発電用パワーコンディショナ発売
-
京セラ 北海道電力初のメガソーラー発電所に、太陽電池1MWを供給
2010/08/23
-
ノーリツ 集合住宅向けエコジョーズを9月1日から発売
-
戸田建設 熊本県の超高層マンション建設現場に太陽光発電パネルを設置
-
アイリスオーヤマ 高齢者世帯1,000世帯の白熱電球をLEDに無償交換
-
大和ハウス 東京都の都内中小クレジット第一号として大成ロテックを申請
2010/08/20
-
リンナイ 世界初、ガスと空気の熱エネルギーを組み合わせた給湯暖房機を開発
-
日産 新型エクストレイルが好調、受注台数の35%がクリーンディーゼル車
-
岡村製作所 室内環境を改善する特殊粉体塗料の抗菌タイプを発売
2010/08/19
2010/08/18
-
東京都 環境確保条例で対象となる、テナント事業者の計画書様式を公開
-
東京都 中小企業向けの「地球温暖化対策報告書制度」説明会を開催
-
トステム 業界初、フレームと複層ガラスを一体化させた「サーモス」を発売
2010/08/17
-
東急不動産 全拠点のエネルギーデータを把握・一元管理するシステムを導入
-
日本板硝子 中国企業に出資し、省エネ(Low-E)ガラスの生産を拡大
-
富士経済 国内のヒートポンプ機器市場は省エネ対策などで拡大傾向
-
丸紅 米国カーギル社と、温室効果ガス削減事業で提携
-
日本ユニシス・エネゲート EV向け充電インフラビジネスで連携
2010/08/11
-
日新電機 分離膜を採用した、食品工場向けの排水処理システムを発売
-
東京ガス 太陽熱ガス温水システム「SOLAMO」が分譲マンションで初採用
-
東京ガス 「横浜スマートシティプロジェクト」で実証実験を開始
2010/08/06
-
アイサプライ 2011年の太陽光発電世界市場は前年比42.7%増
-
アイサプライ 英国が2010年の太陽光発電システム設置増加率で世界1位
-
コクヨマーケティング 台湾製LED電球を2,480円で販売開始
-
NEC 米オレゴン州で、電気事業者とEV用急速充電器の実証試験を開始
-
ホンダソルテック CIGS系で最高効率11.6%の太陽電池モジュール発売
2010/08/05
-
神奈川県・日産など 12月に「かながわEVタクシープロジェクト」を始動
-
新日軽 様々な住宅デザインに対応できる太陽熱集熱外壁パネルを発売
-
トヨタ 豊田市などと、低炭素社会システム実証プロジェクトを推進
-
トヨタ ハイブリッド車の国内累計販売台数が100万台を突破
-
三菱重工業 英国で、石炭火力発電所向けCCS装置の初期設計を受注
2010/08/04
-
INAX 新環境素材「保水セラミックス」の実証実験を東京都内で開始
-
NTTファシリティーズ 世界初、圧縮機と冷媒ポンプを複合した空調機を開発
-
大阪ガス・月島環境エンジ 省CO2型の廃水処理プロセスの実証実験開始
-
矢野経済 15年度、エネルギー見える化システム市場は1,200億円規模
-
三菱電機 大出力200Wの国内住宅用単結晶シリコン太陽電池を発売
2010/08/03
-
NTT西日本・東日本・オムロン 省エネに向けた環境ソリューションを提供
-
三菱UFJリースなど 国内初、EV導入でのCO2排出削減クレジット事業開始
-
日産・大京 分譲済みマンションでのEV充電インフラの実証事業で連携
2010/08/02
-
三浦工業 ガス焚き小型貫流ボイラ「SQシリーズ」をフルモデルチェンジ
-
三井物産 ハイフラックス社と合弁契約を締結、中国で水事業拡大へ
-
シャープ 伊エネルグループ会社らと薄膜太陽電池事業で合弁会社を設立
-
丸紅などトルコのセメント会社からセメント排熱発電設備を受注