- TOP
- 環境ニュース・記事一覧(2010年12月)
2010/12/28
2010/12/27
-
清水建設 従来の1/3のコストで、低濃度汚染土壌をオンサイト洗浄
-
三井造船・大成建設 チュニジアでの太陽熱複合発電に向け調査を受託
-
三井物産 台湾のLEDチップメーカーに出資し、LED事業へ参入
-
旭硝子 太陽電池電極向けに、鉛フリーの焼結用粉末ガラスを販売
-
大日本印刷 リチウムイオン電池と太陽電池部材の生産を3倍に拡大
2010/12/24
-
オー・ジー 米太陽電池メーカーのフレキシブルなCIGS太陽電池を発売
-
エリーパワー 世界最高レベルの安全性を確保したリチウムイオン電池を開発
-
DOWAエコシステム 中国3拠点目の家電リサイクル工場を江西省に建設
-
伊藤忠商事 中国にスクラップ・廃家電などの複合型リサイクル工場を設立
-
東京都市大 日本初、ウォーターフットプリントの水消費原単位データベース化
-
ホンダ 埼玉県に続き、熊本県でもEVやPHVを利用した実証実験を実施
2010/12/22
-
経済産業省 再生可能エネルギーの「全量買取」へ、制度設計案を公表
-
清水建設 水環境への負荷を低減する、気泡シールド工法用の起泡剤を開発
-
大阪ガス 行動分析も導入し、オフィスビル改修でCO2を約25%削減
-
出光興産 ガソリンスタンドに米テスラ製EV向け充電設備を設置
2010/12/21
-
環境省 国内初、2MW級の浮体式洋上風力発電の実証事業を長崎県沖で実施
-
三菱レイヨン 中国で下排水処理膜の製造・販売を行う合弁会社を設立
-
JX日鉱日石エネルギー 大阪府で新たにバイオガソリンの販売を開始
-
積水テクノ成型 リサイクル原料100%の物流コンテナを発売
-
住友商事・日産・NEC 電気自動車向け会員制充電サービスの事業化で連携
-
川崎汽船 世界初、運航中の大型石炭船にバラスト水処理装置を搭載
-
三菱重工 インドの国営肥料会社へCO2回収技術を供与
2010/12/20
-
日立造船 スイスのごみ処理会社を買収、欧州で廃棄物処理事業を展開
-
京セラソーラー 多雪区域向けの太陽光発電システム発売、耐荷重性を向上
-
ホンダ 埼玉県と共同でEVやPHVを利用した実証実験を実施
-
伊藤忠 スペインに、現地発電大手と提携し100MWの太陽熱発電所を建設
2010/12/17
2010/12/16
2010/12/15
-
宇部興産 自家発電所でパーム椰子殻と石炭の混合燃焼試験を本格化
-
ミック経済研究所 15年、国内省エネ支援ビジネス市場は09年比2.5倍に
-
セラーテムテクノロジー 北京市初の電気自動車充電ステーションを受注
-
コニカミノルタセンシング タンデム型用の擬似基準太陽電池セルを発売
-
JFEスチール 海外初、マリンブロックでインドネシアのサンゴ礁再生実験
-
昭和シェル石油 岡山県に次世代型太陽電池を導入したSSを開設
2010/12/14
2010/12/13
2010/12/10
2010/12/09
2010/12/08
2010/12/07
-
エス・バイ・エル CO2排出ゼロ住宅の実現に向けて実証実験を開始
-
イオン 宮崎県と連携し国内初のカーボンフットプリント付野菜を発売
-
東京ガス 羽田水素ステーションを始動、燃料電池バスをトヨタ・日野が提供
-
オプテックス LEDと太陽電池搭載、CO2排出ゼロのセンサライトを発売
-
コニカミノルタセンシング 既成品として国内初の基準太陽電池セルを発売
2010/12/06
-
伊藤忠ベトナムで燃料用バイオエタノール生産事業に参画
-
日立 HDDやコンプレッサーからレアアースのリサイクル技術を開発
-
富士経済 太陽光発電システム構築(SI)市場が16年で6.4倍と予測
-
経産省 EV・PHVタウンに大阪府や沖縄県など10自治体を追加選定
2010/12/03
-
三菱重工 英国アルテミス社を買収し、洋上風車市場の参入を加速
-
三洋電機 世界トップのセル変換効率21.6%のHIT太陽電池を欧州で発売
-
オーテックジャパン 電気自動車「日産リーフ」の福祉車両を全国一斉発売
-
住友商事 インドの水業界最大手と提携し、水事業のグローバル展開を加速
-
日産自動車 充電インフラを整備し、電気自動車「日産リーフ」を12/20に発売
2010/12/02
-
京セラ 出力を約14.2%向上させた公共・産業向け大型太陽電池を発売
-
国際航業グループ グリーン・エネルギー事業でベンチャーと資本業務提携
-
三菱商事などEVを用いたスマートグリッド関連システムの開発に着手