島田 久仁彦 (しまだ・くにひこ)

D0JfmEAoluyClRRYE1yOq9K0uo3e5Oc0FM1wi8PE
株式会社KS International Strategies 代表取締役社長(CEO)

国際連合(United Nations)紛争調停官および日本政府気候変動交渉首席交渉官。環境省参与(2010年11月より2016年3月)およびSun Investment社のパートナーなどを歴任。2016年6月より経済産業省大臣官房参事に就任(2018年3月末に退任)。気候変動交渉、環境技術の普及・発展に関わる政策、エネルギー政策、SDGs/ESGなどに対して助言を行う。

この著者の記事

※画像はイメージです

アイデアある日本が「残念」から抜け出すために

2013年2月12日(火)
※画像はイメージです

ドーハ合意がもたらすビジネスへの影響

2013年2月18日(月)
※画像はイメージです

気候変動交渉と環境技術

2013年2月25日(月)
※画像はイメージです

日本政府提案の技術メカニズム組織「CTCN」

2013年3月4日(月)
※画像はイメージです

海外の技術基準を塗り替えろ

2013年3月11日(月)
※画像はイメージです

アメリカが操る気候変動交渉

2013年3月18日(月)
※画像はイメージです

アメリカが操る気候変動交渉 ― パッケージ型で主導権を握る

2013年3月25日(月)
※画像はイメージです

もう一つの大国中国の思惑 ― 実効的な気候変動対策のカギを握る国(1)

2013年4月1日(月)
※画像はイメージです

もう一つの大国中国の思惑 ― 実効的な気候変動対策のカギを握る国(2)

2013年4月8日(月)
※画像はイメージです

中国、全土で排出量取引実施へ ― 実効的な気候変動対策のカギを握る国(3)

2013年4月15日(月)
※画像はイメージです

技術ニーズの高い環境・エネ分野 ― 実効的な気候変動対策のカギを握る国(4)

2013年4月22日(月)
※画像はイメージです

交渉の結果を待たず、プログラムの実施を!

2013年5月7日(火)
※画像はイメージです

GHG削減へCCAC 拠出による発言力とメリットをつかめ

2013年5月13日(月)
※画像はイメージです

ドイツ・ボンADP第2回会合 次期枠組みへのムードに「?」

2013年5月20日(月)
※画像はイメージです

ドイツ・ボンADP第2回会合 各国が立ち遅れる中、日本の準備が進む

2013年5月27日(月)
※画像はイメージです

従来型炭素市場の終焉か?! EU-ETSに起きた「事件」

2013年6月3日(月)
※画像はイメージです

世界に誇る日本の環境技術と知見を世界に!

2013年6月10日(月)
※画像はイメージです

JCM/BOCMとは、どのような制度なのか

2013年6月17日(月)
※画像はイメージです

日本のJCM/BOCMに関心を強める国

2013年6月24日(月)
※画像はイメージです

世界に誇る日本の環境技術と知見を世界に! - 二国間オフセットクレジット制度の積極活用 -

2013年7月1日(月)
※画像はイメージです

「終わりの始まり」? 国連気候変動交渉の行方

2013年7月8日(月)
※画像はイメージです

「終わりの始まり」? コンセンサスルールの限界

2013年7月16日(火)
※画像はイメージです

「終わりの始まり」 ― JCMを進め、削減実績を積み上げるべき

2013年7月22日(月)
※画像はイメージです

アラブの春と気候変動・環境問題の意外な関係

2013年7月29日(月)
※画像はイメージです

続・「アラブの春と気候変動・環境問題の意外な関係」

2013年8月5日(月)
※画像はイメージです

続々・「アラブの春と気候変動・環境問題の意外な関係」

2013年8月19日(月)
※画像はイメージです

TPPは環境にとって敵なのか?

2013年8月26日(月)
※画像はイメージです

続・TPPは環境にとって敵なのか?

2013年9月2日(月)
※画像はイメージです

気候変動次期枠組みにおける政策動向と今後の勢力図

2013年9月9日(月)
※画像はイメージです

気候変動次期枠組みにおける政策動向と今後の勢力図(2) 米中5つのイニシアティブ

2013年9月17日(火)
※画像はイメージです

気候変動次期枠組みにおける政策動向と今後の勢力図(3)インド、ブラジル、南ア他

2013年9月24日(火)
※画像はイメージです

気候変動次期枠組みにおける政策動向と今後の勢力図(4) EUの今後の立ち位置

2013年9月30日(月)
※画像はイメージです

日本の修正版2020年削減目標は妥当な数値か? 第1回 「ベネズエラ交渉団長の助け舟」

2013年10月7日(月)
※画像はイメージです

日本の修正版2020年削減目標は妥当な数値か? 第2回 基準年の変更が指摘を受ける可能性

2013年10月15日(火)
※画像はイメージです

日本の修正版2020年削減目標は妥当な数値か? 第3回 「2005年比6-7%削減」という修正の現実味

2013年10月21日(月)
※画像はイメージです

エネルギー安全保障と日本の環境技術の生き残りへの道(1)

2013年10月28日(月)
※画像はイメージです

エネルギー安全保障と日本の環境技術の生き残りへの道(2)

2013年11月5日(火)
※画像はイメージです

エネルギー安全保障と日本の環境技術の生き残りへの道(3)

2013年11月11日(月)
※画像はイメージです

COP19開催! 論点再整理

2013年11月18日(月)
※画像はイメージです

COP19の現場から ― 会期オーバー、どうなる2014年交渉

2013年11月25日(月)
※画像はイメージです

COP19ワルシャワ会合を振り返って ― 「いい」COP

2013年12月2日(月)
※画像はイメージです

COP19ワルシャワ会合を振り返って ― 資金メカニズムの行方

2013年12月9日(月)
※画像はイメージです

COP19ワルシャワ会合を振り返って ― 気候変動の悪影響に関する損失・被害

2013年12月16日(月)
※画像はイメージです

COP19ワルシャワ会合を振り返って ― 詳細の議論先送りがどうなるか

2014年1月6日(月)
※画像はイメージです

気候変動交渉はどこへ向かうのか? 2014年予想図(1)

2014年1月20日(月)
※画像はイメージです

気候変動交渉はどこへ向かうのか? 2014年予想図(2)

2014年1月27日(月)
※画像はイメージです

気候変動交渉はどこへ向かうのか? 2014年予想図(3)

2014年2月3日(月)
※画像はイメージです

気候変動交渉はどこへ向かうのか? 2014年予想図(4)

2014年2月10日(月)
※画像はイメージです

気候変動交渉はどこへ向かうのか? 2014年予想図(5)

2014年2月24日(月)
※画像はイメージです

ダボス会議で語られた気候変動国際枠組みの未来

2014年3月3日(月)
※画像はイメージです

ダボス会議で語られた気候変動国際枠組みの未来 ― すぐに立ち上がるイニシアティブ

2014年3月10日(月)
※画像はイメージです

ダボス会議で語られた気候変動国際枠組みの未来 ― 島嶼国にも加害者の側面

2014年3月17日(月)
※画像はイメージです

科学からのメッセージ:IPCC第5次報告書が伝えること(1)

2014年3月24日(月)
※画像はイメージです

科学からのメッセージ:IPCC第5次報告書が伝えること(2)

2014年3月31日(月)
※画像はイメージです

科学からのメッセージ:IPCC第5次報告書が伝えること(3)

2014年4月7日(月)
※画像はイメージです

科学からのメッセージ:IPCC第5次報告書が伝えること(4)

2014年4月14日(月)
※画像はイメージです

科学からのメッセージ:IPCC第5次報告書が伝えること(5)

2014年4月21日(月)
※画像はイメージです

IPCC報告書が提言する環境技術オプションとビジネスチャンス

2014年4月28日(月)
※画像はイメージです

低炭素で高効率な新・石炭火力発電技術

2014年5月12日(月)
※画像はイメージです

PM2.5問題を巡る国際的な駆け引き(前編)

2014年5月19日(月)
※画像はイメージです

PM2.5問題を巡る国際的な駆け引き(後編)

2014年5月26日(月)
※画像はイメージです

2015年合意に向けた交渉のギアチェンジ ~第1回~

2014年6月30日(月)
※画像はイメージです

2015年合意に向けた交渉のギアチェンジ ~第2回~

2014年7月7日(月)
※画像はイメージです

2015年合意に向けた交渉のギアチェンジ ~第3回(終)~

2014年7月14日(月)
※画像はイメージです

自分たちの持てる宝(力)を信じて、環境問題に貢献していくことが重要

2014年10月27日(月)
※画像はイメージです

気候変動サミット ~本当に日本はプレゼンスを失ったのか~

2014年10月6日(月)
※画像はイメージです

二国間クレジット制度(JCM)、途上国から大きな期待

2014年10月14日(火)
※画像はイメージです

防災や気候変動への適応など様々な分野でJCMに期待

2014年10月20日(月)
※画像はイメージです

COP21:パリ合意への道筋

2015年11月24日(火)
※画像はイメージです

COP21:パリ合意への道筋(その2)

2015年11月30日(月)
※画像はイメージです

COP21:パリ合意への道筋(その3)

2015年12月7日(月)
※画像はイメージです

COP21:パリ合意への道筋(その4)

2015年12月14日(月)
※画像はイメージです

COP21:世紀の『パリ協定』合意までの交渉の道のり(その5)

2016年1月4日(月)
※画像はイメージです

COP21:世紀の『パリ協定』合意までの交渉の道のり(その6)

2016年1月12日(火)
※画像はイメージです

COP21:世紀の『パリ協定』合意までの交渉の道のり(その7)

2016年1月18日(月)
※画像はイメージです

COP21:世紀の『パリ協定』合意までの交渉の道のり(その8)

2016年1月25日(月)
※画像はイメージです

出遅れた日本、巻き返しはあるか

2016年11月7日(月)
※画像はイメージです

アメリカのパリ協定脱退の「意味するもの」 ―環境ビジネスに与える影響

2017年6月5日(月)
※画像はイメージです

パリ協定後、SDGsの流れが一気に加速

2018年12月25日(火)
※画像はイメージです

パリ協定とSDGsが好機を生む、日本を再び環境ビジネス先進国へ(前編)

2019年5月27日(月)
※画像はイメージです

パリ協定とSDGsが好機を生む、日本を再び環境ビジネス先進国へ(後編)

2019年6月3日(月)