京都大学大学院 経済学研究科 特任教授 安田 陽
最終更新日: 2014年07月14日
リスクマネジメント、重要ですね。って、最近では猫も杓子も誰でも言います。もはや流行語の一種で、ビジネスマンだったらこの言葉は知ってて当然、という風潮かもしれません。でも、リスクマネジメントって実際のところ一体何でしょうか?
風力発電の分野でリスクマネジメントを考えるとなると、具体的にどのようなものになるのでしょうか・・・?風力発電をはじめ再生可能エネルギーを大量導入するためには、ただ発電設備を建てまくるだけでは立ち行かず、持続可能な形でそれを維持管理し、発電を継続することが肝要です。