2014/01/31
2014/01/30
-
大分県由布市、温泉地の景観保持のため再エネ事業を規制
-
愛媛県新居浜市が太陽光発電事業者を募集 広場跡地を「土地貸し」
-
栃木県、県がサポートする小水力発電事業者を募集 有望な候補地は15カ所
-
損保ジャパン・日本興亜損保 風力発電事業向けの火災保険を販売開始
2014/01/29
-
福岡県のコメダ珈琲、屋根にCIS薄膜太陽電池を設置
-
日本国土開発が太陽光発電事業に参入、千葉県に2MWのメガソーラー
-
宮古島の充電ステーション、太陽光発電・蓄電池を併設して小型EVに充電
-
兵庫県のため池に「フロート式」水上太陽光発電 大阪ガスなどが設置
2014/01/28
-
日本の太陽光発電市場に外資261億円 新たに300MWを計画中
-
2013年の国内風力発電、新規導入量19%減 アセス対象の影響か
-
神戸物産、メガソーラー事業の収支データを公開 1日あたり売電額141.9万円
-
シャープ、タイにメガソーラーを建設 高温に強い薄膜太陽電池を採用
-
岩手県小岩井農場の隣にスイス製メガソーラー 町の全世帯分以上の発電量
-
IDECとシュナイダーエレクトリック、兵庫県に3基のメガソーラーを完成
2014/01/27
-
太陽光発電 山を動かす
-
東京都内での再生可能エネルギー(1)
-
太陽光発電にイノベーション コスト圧縮を呼ぶ20A接続箱が発売へ PR
-
関空のメガソーラー完成 アジアの空港で最大級、CIS太陽電池を使用
-
岐阜県にソーラーシェアリングのメガソーラー完成 架台下でサカキ栽培
2014/01/24
2014/01/23
-
沖縄県石垣島に日本最南端のメガソーラー 6月より発電開始
-
洋上風力発電などの海洋エネルギー市場 2030年には9兆円規模か
-
シャープ、茨城県北相馬郡利根町でメガソーラーの運転開始
-
栃木県のゴルフ場遊休地にメガソーラー 従来通りプレーも可能
2014/01/22
-
ソフトバンクグループ、鳥取県のメガソーラー(43MW)の運転開始
-
IHIの小型バイナリー発電装置 今度は長野県のホテルで温泉発電用に受注
-
インドネシア大学で太陽熱利用空調システムの実証試験 燃料14%削減
-
大和ハウス、奈良県の社有地にメガソーラー2カ所目 太陽電池はシャープ製
2014/01/21
2014/01/20
-
メガソーラー、全国の28%(出力)が九州に 2013年10月末時点の調査
-
調達価格等算定委員会、 次年度審議スタート 太陽光大幅下げ、洋上風力アップへ
-
AEMS(エリアエネルギー管理システム)の時代へ
-
スマートホテル世界展開の布石 ― 太陽光と風力で電力自立化
-
太陽光発電のチャンスとリスク その2.都知事選という「神風」
-
気がかりな森林チップの価格動向
-
低圧契約内で太陽光発電量を最大にする方法 PR
-
アンフィニジャパンソーラーなど、石川県に15.8MWのメガソーラー建設
-
DBJ、九電子会社の太陽光発電事業に総額42億のシンジケート・ローンを組成
2014/01/18
2014/01/17
2014/01/15
-
茨城県に17カ所目 NTTファシリティーズのメガソーラーが完成
-
村田製作所、群馬県の工場敷地内にメガソーラー設置
-
IHIの系統連系可能な小型バイナリー発電装置 福島県のバイオマス発電に採用
-
鳥取県が県有施設の「屋根貸し」 太陽光発電事業者を募集
2014/01/14
-
西日本信用金庫、日本政策金融公庫と山口県のメガソーラー事業に協調融資
-
再生可能エネルギーの発電設備導入量、10月末で累計585万kW
-
国交省、港湾への洋上風力発電設置のための技術ガイドライン等策定へ
-
規制緩和で注目される農林漁業再エネ法、説明会が全国で開催
-
地中熱でスマート化、 省エネ栽培で農業に活力
-
太陽光発電のチャンスとリスク その1.「波に乗るもの」
-
植物工場を融合した将来図 ― スマートシティと植物工場
-
新電力と再生可能エネルギー(2)
-
民間主導で小水力発電を事業化 ― 10kWを100基
-
加速するメガソーラーM&Aの現実 PR
-
奈良県生駒市に市民共同太陽光発電所 出資者を募集
2014/01/10
2014/01/09
-
丸紅、北米の102.5MW風力発電事業に出資参画 仏企業と提携
-
東芝、トルコ企業から地熱発電システムを受注
-
福島県相馬市、市有地における太陽光発電事業者を募集
-
福岡市、太陽光発電の「屋根貸し」対象施設拡大 事業者募集中
2014/01/08
-
ミャンマーの籾殻バイオガス発電の情報収集業務 委託先が決定
-
青森県むつ市、弘前大と連携して地熱発電事業の調査研究を開始
-
経産省、洋上風力の調達価格に係る研究会の報告書を取りまとめ
-
山形県営のメガソーラーが稼働 発電量や積雪による影響データを公開
2014/01/07
-
楽天、日本エコシステム、ハンファQセルズ、宿泊施設の屋根借り太陽光発電で連携
-
カナディアン・ソーラー、PSEGへ4.4MWのメガソーラーを売却
-
愛知県豊田市、保育園や小学校で太陽光発電事業を行う企業を募集
-
富士電機のマイクログリッドシステム、トンガ王国へ 太陽光発電を蓄電池制御
-
ソーラーフロンティア、コーナンの物流倉庫で屋根借りメガソーラー
-
三恵観光、メガソーラーの運営開始 ソーラーシェアリングも視野に
-
DBJがイギリスの洋上風力発電事業に出資参画 丸紅が持分を一部売却