- TOP
- 環境ニュース・記事一覧(2010年10月)
2010/10/29
2010/10/28
2010/10/27
2010/10/26
-
三菱化学など 太陽光発電を利用したトラック冷房システムを開発
-
JX日鉱日石エネルギー マンション向け戸別太陽光発電システムを販売
-
東芝 電動バス試験車両向けに、リチウムイオン電池「SCiB」を納入
-
ホンダ 業務用電動二輪車「EV-neo」のテスト運用を開始
-
日産 燃費19.0km/Lの高級セダン「フーガハイブリッド」を発売
-
ウシオ電機 世界初の環境技術で、超高圧UVランプの省エネ・省CO2実現
2010/10/25
-
産総研 リチウムイオン電池の高容量化と低コスト化につながる負極材料を開発
-
三菱化学 英国・米国でリチウムイオン電池用電解液を製造
-
エナジーグリーン 東京国際映画祭向けに日本初の「グリーン熱証書」を発行
-
水道機工 中国で合弁会社を設立し、水処理事業に参入
-
三菱マテリアル セメント製造で西日本初の汚染土壌処理業許可を取得
2010/10/22
2010/10/21
-
ユーグレナ 火力発電所の排出ガスでミドリムシを培養してCO2削減
-
NEDO 世界銀行と途上国におけるスマートコミュニティ事業などで連携
-
伊藤忠商事 米GEと提携し、米オクラホマ州の風力発電事業へ共同出資
-
シチズン電子 従来比2倍以上の大光量を実現した白色LEDを開発
-
ナショナルセミコンダクター サンテックと太陽電池の発電量向上で提携
-
ホンダ フィットハイブリッドの受注台数が2週間で約1万5,000台に
-
パナソニック 業界No.1の明るさを実現したLED電球を発売
2010/10/20
-
BMW・PSA 小型車向けハイブリッド・システムを共同開発
-
NTTドコモなど スマートグリッドの通信規格策定に向けた実証実験を開始
-
東芝ライテック 業界最高の発光効率110lm/WのLEDベースライトを発売
2010/10/19
2010/10/18
-
パナソニック・東芝 国内規格の制定を受け、年内に直管形LED照明を発売
-
NEDO 仏リヨンにおいてスマートコミュニティ実証事業のFS調査を開始
-
東リ カーテンの循環型リサイクルシステムの取組みを開始
-
日立 自動車用バッテリー米大手と、リチウムイオン電池など蓄電分野で提携
-
三菱樹脂 業界初、リサイクル可能な耐火塩ビ管・継手を開発
-
産総研・明電舎など 石炭燃焼装置の排煙ガス向け脱硝触媒の開発に着手
-
日立、重慶市と資源循環・低炭素経済分野で提携
2010/10/15
-
大陽工業 電力使用量を大幅削減するデマンド・コントローラーを発売
-
アルバック 中国に大型太陽電池・液晶パネル用製造装置の新工場を建設
-
フジタほか国内初自動車排出ガス中VOCを除去する光触媒舗装技術を開発
2010/10/14
2010/10/13
2010/10/12
-
DOWAエコシステム 低コストでVOC汚染地下水の浄化を実現する薬剤を開発
-
大阪ガスなど 日本初、下水道バイオガスを都市ガスとして活用する事業開始
-
みずほコーポレート銀行 タイの太陽光発電事業にアジア開発銀行と共同融資
-
メルセデス・ベンツ日本 2人乗り電気自動車スマートの実証実験を開始
-
丸紅米国でグーグル社などと共同で大規模海底送電線事業開発へ
2010/10/08
2010/10/07
-
積水化学・NEC 太陽光発電搭載住宅向けエネルギー管理システムで提携
-
栗田工業 メッキの製造プロセスで有価物を回収する水処理装置を開発
-
ネクストエナジー グリーン電力供給サービスで大阪ガスらと提携
-
三菱マテリアル レアメタル・レアアースのリサイクル技術開発を実施
-
日立 米国の揚水発電所向けに、合計504MWの高効率なポンプ水車を受注
-
エステー、家庭用放射線測定器に新技術を導入し、9,800円で販売
2010/10/06
-
三菱自 欧州向けEV、「i-MiEV」とPSA向けブランド車の生産開始
-
東洋紡 低コストでリサイクルが容易なエアバッグ用コート布を開発
-
三井不動産レジデンシャル エネファームを標準装備したエコ住宅を販売
-
NHK i-MiEVを改造し、日本初のオール電化型中継車を開発
-
矢野経済 2009年、エコキュートの出荷台数が初めて前年割れに
-
矢野経済 2015年度、リチウムイオン電池世界市場は3兆円規模に
-
川崎重工 稲わらを原料としたバイオエタノールの製造に成功
2010/10/05
-
トヨタ 住宅やエコカーのエネルギーを統括管理するシステムを開発
-
ウエストホールディングス 太陽光発電用自社製パワーコンディショナを発売
-
ソーラーフロンティア 丸紅と連携、タイの太陽光発電所に太陽電池を供給
-
旭化成建材 世界最高クラスの断熱性能を持つ木造住宅床用断熱材を発売
2010/10/04
-
GSユアサ スマートグリッドなど産業用リチウムイオン電池モジュールを発売
-
鹿島 VOC汚染土壌・地下水を浄化する低コストな嫌気バイオ工法を開発
-
コロナ 2011年度をめどに地中熱ヒートポンプ温水暖房システムに参入
-
東京電力 ベトナムにおいて高効率・環境配慮型の送電システムを提案
-
イオン PBで、業界最軽量クラス・低価格のLED電球を発売
-
伊藤忠・シスコシステムズ エネルギー管理サービス(EMS)事業を展開
2010/10/01
-
伊藤忠テクノソリューションズ 風力発電出力予測サービスの提供を開始
-
環境 新製品:導電性床材「エースミック」/矢崎総業
-
環境 新製品:CO2分離回収(CCS)設備用高性能プレート式熱交換器/日阪製作所
-
環境 新製品:黒色太陽電池バックシート/テクノポリマー
-
環境 新製品:タイルカーペット廃材のリサイクル素材「エバペレット」/エバタ
-
環境 新製品:電動フォークリフト用バッテリーの再生事業/ナガラ
-
環境 新製品:植物工場用LED栽培ユニット「アグリ王」/キーストーンテクノロジー
-
環境 新製品:ゼロ観光タクシー/千代田区観光協会・日の丸リムジン
-
環境 新製品:太陽電池充放電コントローラー「Solar Amp mini」/電菱
-
環境 新製品:あっぱれEVプロジェクト 電気自動車「Meguru」/淀川製作所
-
環境 新製品:衝撃緩衝材と一体型の梱包材「ワンタッチトレイパック」/ユニオン産業