高断熱住宅×全館空調の省エネ効果を検証へ LIXILと東京電力EP

LIXIL(東京都品川区)と東京電力エナジーパートナー(東京電力EP/同・中央区)は6月24日、高断熱住宅における全館空調システムのエネルギー消費・温熱環境実測を7月から開始することを発表した。今後、市場規模が拡大すると予測されている全館空調システムの有効性を高断熱住宅にて検証し、実態を明らかにすることで、効率的なエネルギー利用提案に向けた取り組みにつなげる。
検証は、2024年7月から2026年3月にかけて、断熱性能と空調方式の違いが、エネルギー消費や室内温熱環境にどのように影響するのか、実験住宅を用いて行う。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる