マンションの停電対策と再エネ制御を両立 DER設置無料の新サービス第1号

  • 印刷
  • 共有
マンション内に実際に設置された蓄電池(出所:レジル)
マンション内に実際に設置された蓄電池(出所:レジル)

マンション一括受電サービスを手がけるレジル(東京都千代田区)は12月9日、「マンション防災サービス」を導入した第1棟目が完工し、運用開始したと発表した。

マンションの管理組合などが設置にかかる費用負担することなく、太陽光発電設備や蓄電池などの分散型エネルギーリソース(DER)を導入できるサービスで、マンション全体へ「実質再エネ」を供給し1棟全体の脱炭素化と共に、災害時の停電対策を強化する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事