CO2を大豆育成に活用 佐賀大学ら産官学で推進、24年度は研究規模を拡大

不二製油グループ本社(大阪府大阪市)は10月25日、佐賀大学、伊藤忠エネクス(東京都千代田区)および佐賀市と共同で進めている、CO2を利用した大豆の育成研究プロジェクトにおいて、全国平均の3倍を収穫したことを明らかにした。
清掃工場で排出されたCO2を、施肥として有効活用
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる