東大と北大、GX推進で連携 保有森林資本を有効活用

  • 印刷
  • 共有
(左)東京大学 大久保 達也総長特別参与/(右)北海道大学 横田 篤理事副学長(出所:東京大学)
(左)東京大学 大久保 達也総長特別参与/(右)北海道大学 横田 篤理事副学長(出所:東京大学)

東京大学と北海道大学は11月15日、両大学が持つ森林資源などを有効活用し、グリーントランスフォーメーション(GX)を推進するための連携協定を締結したと発表した。世界的な課題である脱炭素やネイチャーポジティブ、循環経済などに関する研究や活動に共同で取り組む。

両大学、全国トップレベルの農学部 GXに関する学術研究を推進

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事