横浜ゴム、未利用資源の天然ゴム種子を有効活用へ 日タイ国際共同研究に参画

  • 印刷
  • 共有
感謝状授与の様子(出所:横浜ゴム)
感謝状授与の様子(出所:横浜ゴム)

横浜ゴム(神奈川県平塚市)は11月6日、未利用資源である天然ゴム種子の有効利用によって環境問題の解決を目指す国際共同研究に連携機関として参画したことを発表した。

樹液は天然ゴムの原料となるが、大部分は廃棄されているパラゴムノキの種子の有効利用技術の確立を通じて、新たなバイオマス事業の創出による農業労働者の経済格差問題および地球温暖化など環境問題の解決を目指す。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事