ポリウレタンを分解する菌を発見、慶應大と三菱電機先端技術総合研究所

慶應義塾大学および三菱電機先端技術総合研究所(兵庫県尼崎市)の研究チームは3月5日、ポリウレタン(PU)を分解する微生物を発見したと発表した。
土壌から分離・回収した微生物を用いて分解実験を実施し、低分子ウレタン化合物を分解する3種類の菌株を特定したという。この成果は、従来リサイクルが困難で埋め立てや焼却処分されていたPUを、微生物による分解処理を実現する一歩となる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる