同志社大、EVを活用したまちづくりで日産・京田辺市と連携

  • 印刷
  • 共有
連携協定を締結した3者(出所:日産自動車)
連携協定を締結した3者(出所:日産自動車)

同志社大学は7月12日、日産自動車(神奈川県横浜市)および京都府京田辺市と、持続可能なまちづくりに向けて、EVを活用したカーボンゼロシティとモビリティサービスを推進すると発表した。

EV活用を軸とした産官学連携

同志社大学は、同大学が研究開発中のカーボンリサイクル技術を活用するとともに、京田辺キャンパスをコア研究施設とし、学生・住民・行政連携型の持続的な活動を目指す。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事