鉄道の復権 温暖化対策で大盛況「InnoTrans2024鉄道国際見本市」

  • 印刷
  • 共有
写真提供/InnoTrans 2024
写真提供/InnoTrans 2024

世界最大の鉄道見本市「InnoTrans(第14回)」が 、2024 年9月24日から27日まで、ベルリンの見本市会場で開催された。屋外展示スペースには線路が敷設され、各国の主要メーカーが誇る最新の高速列車や中国製水素車両などが展示され、多くの来場者に公開された。気候温暖化対策で、脱炭素化が進むEU諸国では、車や飛行機に代わって鉄道需要高まっており、今回の見本市は過去にない盛況であった。

写真提供/InnoTrans 2024
写真提供/InnoTrans 2024

第14回を迎えた交通関係技術の世界最大の見本市 InnoTrans 2024のテーマは「モビリティの未来」

広大な屋外展示場がInnoTransの大きな特徴で、公共鉄道網から直接引き込まれた屋外展示場の引込み線上には様々な種類の実車輌が展示され、業界関係者の高い関心を集めている。日本からは単独出展のほか、日本鉄道車両輸出組合(JORSA)が取りまとめた日本ブースも出展した。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事