日産のEV活用した観光優遇、滋賀県も開始 サステナブルツーリズム実現へ

日産自動車(神奈川県横浜市)は10月23日より、滋賀県で実施している観光キャンペーン「いこうぜ♪ 滋賀・びわ湖」と連携し、電気自動車(EV)でびわ湖周辺の道の駅、飲食店、宿泊施設やレジャー施設などを訪れた際、特別な「おもてなし」が受けられるEV優遇施策を開始した。EV利用を促進することでびわ湖をはじめとする豊かな自然環境を守りながら滋賀県の魅力PRに寄与する。
滋賀県と脱炭素社会実現にむけた「包括連携協定」を締結
この取り組みは日産自動車と、2020年に脱炭素社会実現に向けた「包括連携協定」を締結した滋賀県、観光プロモーションや物産振興事業を担う公益社団法人 びわこビジターズビューローとが連携し実施するもの。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる