
自由民主党、公明党、国民民主党は三党協議の中で12月11日、「103万円の壁の178万円への引き上げ」と「ガソリン減税(ガソリンの暫定税率の廃止)」の実施に向けて合意した。 ガソリンの暫定税率の扱いについては、「トリガー条項」凍結の見直しなどを含めて、これまで政府や各政党のみならず、民間でも様々な意見があった。いわゆる少数与党となったこのタイミングで、一気に話が動いた形だ。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)