豪華なメンバーが最新情報を公開
世田谷新電力研究会(後援:世田谷区、世田谷産業振興公社、東京商工会議所世田谷支部)は2014年10月28日(火)18:00~21:30、東急三軒茶屋駅にある世田谷産業プラザで第3回エネルギーセミナーを実施した。題目は、エネルギー革命最前線「水素・燃料電池新時代」と「電力自由化」だ。
公演を行なったのは、登壇順に、川崎市の福田紀彦市長、経済産業省エネルギー庁 燃料電池推進室長の戸邉千広氏、トヨタ自動車 東京技術部 部長の樫根喜久氏、そして富士通総研経済研究所 主任研究員の高橋洋氏だ。
セミナーの後半は、世田谷区の保坂展人区長がコーディネーターとなり講演者を交えたパネルディスカッションを行なった。聴講者は会場が満員となる約100人。世田谷区や川崎市周辺で環境関連ビジネスに係わる企業関係者の他、環境への関心が高い主婦も参加した。
全文は有料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 78 %