エコをファッションとして捉える人々
エコカーといえば、プリウスなどのハイブリッドカーを思い浮かべる人が多い。
ハイブリッドの量産技術では、日本は欧米に一歩先んじている感があり、普及台数でも世界市場をリードしている。
その背景には、日本人のエコカーに対する独特の意識がある。エコカーのエコとは、環境に対するエコロジーと、「お財布にやさしい」というエコノミーの両面があるが、日本人は前者を優先する傾向が強い。「環境にやさしいことに、自分も参画している」という満足感や、「ご近所の手前、環境意識を持っているようなクルマに乗らないといけない」といった集団意識などが見え隠れする。
また、消費者の一部には、エコをファッションとして捉える場合がある。
全文は有料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 76 %