
歩行補助のための超小型モビリティ『UNIMO(ユニモ)』。いわゆる「セニアカー」と呼ばれるような電動クルマ椅子と同じく、歩行者扱いとなるため、最高速度は6km/h。で、3km/h、4.5km/h、そして6km/hの三段階で速度設定可能
「なんだ、こりゃ?」
慶応大学発のEVベンチャーとして知られる、「SIM-DRIVE」。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2