自動車ジャーナリスト 桃田 健史
最終更新日: 2021年09月06日
東京オリンピック・パラリンピック選手村内では、トヨタが研究開発した次世代モビリティ「e-Pallet」が運行され、アスリートや大会関係者が選手村内を屋外移動する際、便利な乗り物として利用されてきた。
ところが、東京パラリンピック開催中の2021年8月26日午後2時ごろ、e-Palletとパラリンピック参加選手が接触事故を起こし、事故発生時点から8月31日午後3時までの運行が休止された。