アスリートとの接触事故
東京オリンピック・パラリンピック選手村内では、トヨタが研究開発した次世代モビリティ「e-Pallet」が運行され、アスリートや大会関係者が選手村内を屋外移動する際、便利な乗り物として利用されてきた。
ところが、東京パラリンピック開催中の2021年8月26日午後2時ごろ、e-Palletとパラリンピック参加選手が接触事故を起こし、事故発生時点から8月31日午後3時までの運行が休止された。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)