中国がEV、PHEV(プラグインハイブリッド車)、FCV(燃料電池車)の普及に向けた施策第二弾を始めてから1年弱。2015年4月の上海モーターショーでは、第一汽車、東風汽車、長安汽車、広州汽車、奇瑞汽車、BYD等が、新型のEVやPHEVを出展した。
では現実的に、中国での自動車EV化(電動化)の流れは順調に進んでいくのだろうか?2015年6月上旬から中旬、筆者は北京に滞在した際、同市内各所を巡ったが、新型EVには一度も遭遇しなかった。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2