JALと住友商事、空飛ぶクルマ運航事業を手がける新会社「Soracle」設立

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

日本航空(JAL/東京都品川区)と住友商事(同・千代田区)は6月3日、空飛ぶクルマと呼ばれる電動垂直離着陸機(eVTOL)を日本で運航する事業会社「Soracle(同・中央区)」を共同設立したと発表した。資本金は2億円、出資比率は50%ずつ。

空飛ぶクルマ開発では、運航シミュレーション実施などの実績

JALと住友商事は2020年、米eVTOLメーカーのBell Textronと、エアモビリティ分野に関する業務提携を締結し、空飛ぶクルマを用いた移動サービスの実現に向けて取り組んできた。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事