トヨタ、テスラ社の充電規格を採用へ EV充電オプション拡大 

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

トヨタ自動車(愛知県豊田市)は10月20日、同社の北米事業体であるToyota Motor North America(TMNA)が米国のTesla(テスラ)と、バッテリーEV(BEV)に北米充電規格(NACS)を2025年から採用することで合意したと発表した。今回の合意により、トヨタおよびレクサスの利用者は北米全域で1万2000基以上のテスラの急速充電設備を利用できるようになる。

今後NACSポート、アダプターの順次提供も

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事