パナソニック、米国にEV電池工場 5500億円投資

パナソニック エナジー(大阪府大阪市)は7月14日、米国カンザス州において、同国最大となる電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池の製造工場を建設すると発表した。投資額は約40億米ドル(約5500億円)で、最大で4,000人の新規雇用を見込んでいる。
同社は、カンザス州が州内への投資を誘致するために設けた補助金制度「Attracting Powerful Economic Expansion(APEX)」の適用を申請。カンザス州がこれを承認した。APEXは2月に制度化されたもので、特定事業領域において、総額10億米ドル以上投資をすることに同意した適性ある企業に対して適用され、税額の控除などが受けられる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる