これまで繰り返しコメントしてきたように、日本の電気自動車(EV)市場は低迷気味だ。現時点でのEVの普及台数は、当初予想の半分である4万台強でしかない。大手EVメーカーは、共同で急速充電器の普及に努めるなど、市場活性化を目指しているが、その一方で、地方の小企業群も、「日本のテスラ」を目指してがんばっている。
「チームEVあおもり」が優勝
2013年10月14日、筑波サーキットで開催された、第19回日本EVフェスティバル(Japan EV Festival 2013)にRUMアライアンスから、(株)エコブリッジの中里社長が代表を務める「チームEVあおもり」と、(株)茨城オートパーツセンターの2台が出場した。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2