合同会社 Xパワー代表、環境経営コンサルタント 村沢 義久
最終更新日: 2019年01月15日
筆者は、太陽光発電と電気自動車(EV)の推進をライフワークとしている。その根底にあるのは、「ものを燃やさなければCO2は発生しない」という考え方。火力発電は化石燃料を燃やして電気をつくり、自動車はガソリンや軽油を燃やしながら走っている。そこで、筆者が提唱しているのが、「燃やさない文明」、すなわち「火を使わない文明」である。
注目の求人情報(株式会社マスメディアン)
大手アパレルメーカー:サステナビリティ推進及び非財務情報開示担当
総合経営コンサルティング会社:モビリティ×エネルギー領域担当
大手テクノロジー事業グループ:太陽光・蓄電池設備の施工管理