合同会社 Xパワー代表、環境経営コンサルタント 村沢 義久
最終更新日: 2015年05月11日
経済産業省は4月28日、2030年のエネルギーミックス(電源構成)について、原子力を20~22%、再生可能エネルギーを22~24%とする案を発表した。
しかし、この案は、原発については(一応)震災前より低減させ、その一方、再エネについては、震災前の2倍以上となるように見せる「演出」によるものだ。一言で言うと、原発については、高すぎて実現不可能。再エネについては、世界の水準を大きく下回るもので、どちらも非現実的である。