上組、東京都内に系統用蓄電所を建設 バンプージャパンと新会社設立・運営

  • 印刷
  • 共有
「東京都海の森蓄電所」の完成予想イメージ(出所:上組)
「東京都海の森蓄電所」の完成予想イメージ(出所:上組)

港湾運送大手の上組(兵庫県神戸市)は3月11日、再エネ事業を手がけるバンプージャパン(東京都千代田区)との出資により特別目的会社を設立し、上組東京多目的物流センター(同・江東区)内に系統用蓄電池事業を行う「東京都海の森蓄電所」を建設すると発表した。この蓄電所では、東京電力エリアの電力系統に直接接続し、蓄電池の充放電を行うことで、再エネの更なる普及に向けて必要な調整力を提供し、系統安定化に寄与する。

都の支援事業初、新設蓄電所

「東京都海の森蓄電所」の出力は1,999kW、容量は8,226kWh。2027年1月に着工し、2028年4月竣工の予定。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事