NITE、新大型蓄電池実験棟が完成 大型EV開発を加速
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は5月20日、大型蓄電池システムの試験評価業務を行う試験施設であるNLABに、新実験棟として先端技術評価実験棟(MIDDLEチャンバー)が竣工したと発表した。国内唯一、硫化物系全固体電池を搭載した状態での試験に対応できるのが特徴だ。
大型EV開発につながる実証が可能に
新設したMIDDLEチャンバーは、既設のラージチャンバーの能力を保持しつつ、排煙処理において、硫化水素ガスの安全な処理が可能となる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる