JFE系と東京センチュリー、北海道芽室町に20MW系統用蓄電池設置

東京センチュリー(東京都千代田区)とJFEエンジニアリング(同)は3月17日、北海道芽室町で系統用蓄電池事業を開始すると発表した。
北海道電力ネットワーク(北海道札幌市)が所有する北芽室変電所の隣地を賃借し、出力20MWの特別高圧系統用蓄電池(容量79MWh)を設置・運用する。運転開始は2027年度の予定。
再エネポテンシャルが高い北海道、出力変動への対応が喫緊の課題
近年、再エネの導入拡大に伴い、日本国内では系統用蓄電所を開発する動きが広がっている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる