NTTグループ3社、太陽光・蓄電池を活用した地域エネマネの実証開始

NTTアノードエナジー(東京都港区)NTTアドバンステクノロジ(同・新宿区)、NTTスマイルエナジー(大阪府大阪市)のNTTグループ3社は2月17日から、特定地域の太陽光や蓄電池などを活用し、地産地消率向上と経済性の両立を実現する地域エネルギーマネジメントサービスの実証試験を開始した。
地域エネマネサービスの実現性と定量的効果を検証
2016年の電力の小売全面自由化を契機に、地域新電力会社が相次いで設立され、エネルギー地産地消による地域内での資金循環や地方創生への期待が高まっている。一方で、蓄電池などのエネルギー資源はエネルギーの地産地消に寄与するものの、導入コストの高さが導入拡大の障害となっている。
こうした状況を受け、3社は地域内に点在するエネルギー資源を統合的に管理し、それらを効率的に運用する新サービスの提供を決定。今回、東京都江東区にあるNTTファシリティーズイノベーションセンター内で、実用化に向けた実証実験を開始した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる