アサヒとNX、2024年問題解決に向け協業強化 実車率・積載率向上へ

  • 印刷
  • 共有
協業体制概要(出所:NIPPON EXPRESSホールディングス)
協業体制概要(出所:NIPPON EXPRESSホールディングス)

アサヒグループジャパン(東京都墨田区)とNIPPON EXPRESSホールディングス(NXグループ/同・千代田区)は12月1日より、安定的な鉄道貨物輸送の実現に向けて、新たな取り組みを開始する。

具体的には、これまで日本通運が行っていた「緊締車」(鉄道コンテナをそのまま積載できる専用トラック)による貨物発着駅の短・中距離の集配業務部分を、アサヒグループ傘下のアサヒロジ(同・墨田区)の車両が担う。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事