NEC、業界を超えた「共同輸配送」年内の社会実装に向け運用開始

  • 印刷
  • 共有
共同運配送プラットフォームのイメージ図(出所:NEC)
共同運配送プラットフォームのイメージ図(出所:NEC)

日本電気(NEC/東京都港区)9月9日、複数企業の荷物を同一トラックで運搬する共同輸配送を支援する取り組み「共同輸配送プラットフォーム」を活用したサービスを、年内より段階的に提供することを目指し、主要都市間ルートでのサプライチェーン構築を開始すると発表した。

業種・業界を越えた共同輸配送を包括的に支援し、輸配送網の維持・効率化を図り、トラック台数の削減によるCO2削減につなげていく。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事