北海道ガス、フェリー向けLNG燃料供給を開始 海運業界の低・脱炭素支える

北海道ガス(北海道札幌市)は5月14日、フェリー向けのLNG(液化天然ガス)燃料の供給を開始したと発表した。フェリー向けの供給は北海道内では初で、北海道ガスとしても船舶への供給は初めて。低炭素の燃料によって、海運業界全体の将来的な脱炭素化につなげる狙いがある。
商船三井、石油資源開発との協定に基づく
LNGは商船三井さんふらわあ(東京都千代田区)が運航する新造のLNG燃料フェリー「さんふらわあ かむい」(苫小牧~大洗航路)に供給された。2023年1月、北海道ガスが商船三井、石油資源開発とともに締結した基本協定に基づくものだ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる