物流のGHG排出量、世界共通基準検討へ ヤマトら

  • 印刷
  • 共有

ヤマトホールディングス(東京都中央区)は7月20日、欧州最大の宅配ネットワークを持つDPDグループ(フランス)と共同で、物流における温室効果ガス(GHG)排出量の世界共通算定基準の検討を開始すると発表した。

また、両社は、「気候変動の緩和」「大気汚染の防止」「資源循環の推進」「社会と企業のレジリエンス向上」の4つの分野におけるノウハウを共有することで、サプライチェーンの環境改善にも取り組む。

物流企業ごとに異なるGHG排出量の算定基準

気候変動への対応では、各国・個社単位ではなく、パートナーを含めたサプライチェーン全体での対応が求められている。

GHG排出量の算定と報告については、物流各社はさまざまな基準のもとGHGを算定しており、共通の算定基準を策定する必要性が求められる可能性がある。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事