カクヤスグループ、配達車両にEV軽車両を初導入

  • 印刷
  • 共有
(出所:カクヤス)
(出所:カクヤス)

カクヤス(東京都北区)は11月29日、脱炭素への取り組みとして「なんでも酒やカクヤス王子店」に家庭向け配達用EV軽車両を2台導入しテスト運用を開始した。

三菱自動車の「ミニキャブ・ミーブ」を導入

同社では環境への負荷が少ない配達車両の導入を推進しており、これまでにけん引タイプのリヤカー320台、電動三輪車79台を導入した。今回は初めてのEV軽車両導入で、三菱自動車(東京都港区)の軽商用電気自動車「ミニキャブ・ミーブ」を採用した。電力消費に伴うCO2排出量は、ガソリン車と比較し1台あたり約60%の削減が見込まれる。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事