イトーヨーカドーの廃食用油回収、専用ボトル累計10,000本を突破

  • 印刷
  • 共有
家庭系廃食用油回収フロー例(出所:イトーヨーカドー)
家庭系廃食用油回収フロー例(出所:イトーヨーカドー)

イトーヨーカ堂(イトーヨーカドー/東京都品川区)は2月4日、家庭系廃食用油の回収について、開始から約2年で専用リターナブルボトルの回収本数が累計10,000本を突破したと発表した。

2026年2月までに回収拠点をイトーヨーカドーおよびヨークの全店舗に拡大する予定で、累計回収量25tが目標。将来的には、ENEOS(同・千代田区)の持続可能な航空燃料(SAF)製造への活用も目指している。

2023年2月、ネットスーパーからスタート

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事