廃油を原料にSAF製造 ENEOS、NTTデータらの新事業が相次いで始動

近年、店舗や飲食店などから排出される廃油を回収しSAFとして再資源化する動きが広がっている。1月15日には、ENEOS(東京都千代田区)ら7社によるSAF導入推進に向けたサプライチェーン構築事業の開始や、愛知県の「地産地消SAFサプライチェーン構築プロジェクト」に、NTTデータ(同・江東区)ら2社が採択されたことが相次いで発表された。
コンビニやマンションで回収した廃食油を基にSAF製造
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる