東亜建工と三和エナジー、廃食用油由来のバイオディーゼル燃料事業でFS開始

東亜建設工業(東京都新宿区)は1月14日、燃料配送事業やバイオ燃料製造事業を手がける三和エナジー(神奈川県横浜市)と共同で、廃食用油からバイオディーゼル燃料(FAME)を製造・販売する共同事業の検討を開始したと発表した。
横浜市の臨海部において、海上出荷設備も備えた、日本で最大規模のバイオディーゼル製造工場を稼働させ、東京湾を中心として陸上・海上を問わずバイオ燃料供給網を確立することを目指す。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる