グリーン鋼材採用の船、MGO専焼エンジン・風力補助推進装置搭載し竣工

  • 印刷
  • 共有
「Prima Verde」号(出所:商船三井ドライバルク)
「Prima Verde」号(出所:商船三井ドライバルク)

商船三井ドライバルク(東京都港区)は1月30日、同社が運航し、大真船舶(大阪府大阪市)が実質保有するグリーン鋼材採用の多目的船「Prima Verde(プリマ ベルデ)」が、尾道造船(兵庫県神戸市)において竣工したと発表した。船籍はリベリア、全長129.66m、全幅は23.6m、載貨重量は17,611t。

世界初、グリーン鋼材採用&MGO専焼エンジン・風力補助推進装置

船殻にJFEスチール(東京都千代田区)が提供するグリーン鋼材を採用。同鋼材は、鉄鋼製造プロセスのCO2排出削減量を任意の鋼材に割り当てることでCO2排出量を大幅に削減した。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事