ヤマトHDが新会社、共同輸配送のオープンプラットフォームで物流効率化へ

ヤマトホールディングス(ヤマトHD/東京都中央区)は5月21日、荷主企業や物流事業者をつなぐ、共同輸配送のオープンプラットフォームを提供する新会社Sustainable Shared Transport(SST/同)を設立したと発表した。
2024年度中に事業を開始するとともに、第三者割当増資を予定しており、荷主企業や物流事業者に限らず、広く出資する企業を募る。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる